TOP MESSAGE代表者メッセージ 取締役社長 榊田哲也TOP MESSAGE代表者メッセージ 取締役社長 榊田哲也

保険のスペシャリストが集う組織。
保険のプロフェッショナルを育てる組織。

手を広げて話をしている榊田哲也さんの写真手を広げて話をしている榊田哲也さんの写真

東京海上あんしんエージェンシーではどのような方が働いているのでしょうか。

2024年4月時点で約500名の社員が働いています。
そのうち、生損保の保険提案・販売を行うライフコンサルタント(略してLC*)は約420名となっており、直近5年で約2倍に増えています。
「お客様に最適な商品をお届けしたい、そして“いざ”という時をお守りしたい」という想いを持った社員が多く在籍しています。

保険販売を行う営業社員を当社ではライフコンサルタント(LC)と呼んでいます。

どのような研修カリキュラムがあるのでしょうか。

お客様へ「あんしん」をお届けできる社員になっていただくため、経験やキャリアに応じた様々な研修を用意しています。
生損保研修はもちろんのこと、TST(東京海上あんしんエージェンシーSalesTraining)研修やリーズ研修などの体系的なカリキュラムのほか、トレーナーLC制度があり、希望者は現役の優績LCによるトレーニングを受けることができます。
成長意欲の高い方に大きく成長していただける環境が整っています。

「東京海上グループ」である強み

手を組んで話をしている榊田哲也さんの写真手を組んで話をしている榊田哲也さんの写真

東京海上グループである強みとは具体的に何でしょうか。

東京海上グループは、140年以上の長きにわたってお客様へ安心と安全をお届けしてきました。これまでの信頼をもとに築き上げてきた広大なマーケット基盤は、大きな強みの一つになっています。
また、当社は健全な財務基盤を持つだけでなく、盤石な内部管理体制の構築にも力を入れています。代理店でありながら保険会社品質の情報セキュリティ体制など、お客様を永くお守りするために健全な代理店運営を行っております。

地域一番店を目指して

東京海上あんしんエージェンシーがこれから目指す姿について教えてください。

”地元のお客様を地元のLCがお守りするために、なくてはならない代理店になる”ことです。
日本全国隅々まで永くお客様をお守りするためには、LCに永く勤務してもらうことが必要です。LCが永く勤めることで、自然災害や入院や死亡といったお客様にとって人生の窮地のみならず、老後の資産設計にも確りと寄り添うことが出来ます。

東京海上あんしんエージェンシーのエントランスサインの前に立つ榊田哲也さんの写真

何よりもお客様の近くにいつでも相談できるLCがいることが、お客様にとって最大の「あんしん」に繋がります。各地域のお客様に寄り添い、お客様本位を実現するためにも、LCが働きやすい環境を用意することで、代理店として目指す姿に近づくと考えています。

2024-2026年TAA中期計画ビジョンにも、“TAAのブランディングを強化し、更なるお客様本位の業務運営を実現することで「品質と規模の両面で地域一番の代理店」を目指す”と掲げています。
各地域で一番お客様に安心をお届けしている代理店である「地域一番店」をこれからも目指し続けます。

東京海上あんしんエージェンシーのエントランスサインの前に立つ榊田哲也さんの写真
pagetop